札幌の転職エージェントを利用して私の人生が変わりました
転職エージェントの広告
私は今から3年前に札幌の大学を卒業しました。
将来は物づくりに携わりたいと言う思いがあったため、大学は工学部を選び、その後就職活動で成功し総合建設業、つまりはゼネコンに就職したのです。
世間でもよく知られている大手にあたり、就職倍率も高かったのですが、見事に内定を勝ち取り、家族も大喜びしてくれ、自分も嬉しい気持ちでいっぱいでした。
しかし実際に仕事を始めると、甘いものではなかったのです。
職場では施工管理として働くことになったのですが、大型の公共施設の建設に携わる仕事でした。
だんだんとこの仕事は自分には向いていないと感じるようになり、そう思った理由は勤務時間が長すぎたことです。
天気などにも影響が出てくるためそのせいで深夜まで勤務を行う事はザラでした。
土日が休日となってはいたものの、ほとんどが出勤に当てられ、休みはほとんどなかったのです。
社会人になってからの理想と現実がかけ離れすぎていてだんだんと嫌になってきたのです。
職場の人間関係も良いものとはいえず、職人さんに話をしてもなかなか言うことを聞いてもらえなかったり上司には毎日叱られ、クライアントは無理難題を押し付けるなど、どんどん追い込まれていきました。
周りの人たちの存在が本当に嫌になり人間不信にも陥ってしまったのです。
このような時に通勤電車の中で転職エージェントの広告を見かけました。
転職エージェントの広告
❚ 現在の生活を抜け出すために転職
❚ 結局登録から5ヶ月ほどで転職先に入社することができた